2018年05月
また、滝子山に行っちゃった
平成30年5月26日(土)
今月、二回目の滝子山です。
今回は、寂ショウ尾根を登りました。
先週と違って登りの連続と、オッカナイ岩場が・・・・・・!!
登山道入り口
本当に危険でした。
残念ながら、天気は薄曇り・・・・・!?
鉄塔の下で、休憩!!
砂金? そんなわけないか?
(黄鉄鉱)
ハクウンボク
今回は、念願の酒蔵でいっぱい飲みました!! 美味かった!
酒蔵の次は、駅前の「みどりや」で笹子餅を買って帰りました。
お疲れ様!!
今月、二回目の滝子山です。
今回は、寂ショウ尾根を登りました。
先週と違って登りの連続と、オッカナイ岩場が・・・・・・!!
登山道入り口
本当に危険でした。
残念ながら、天気は薄曇り・・・・・!?
鉄塔の下で、休憩!!
砂金? そんなわけないか?
(黄鉄鉱)
ハクウンボク
酒蔵の次は、駅前の「みどりや」で笹子餅を買って帰りました。
お疲れ様!!
滝子山
平成30年5月11日(土)
今回は、大分遠方の方までやって来ました。なんと、笹子トンネルの笹子まで来てしまいました‼︎
駅前には、この石碑がドーンとあるだけです。
今日は、滝子山に登ります。
駅には、7時40分頃到着! さすがに時間がかかりました。でも、バスにのらなので、時間を気にしないでいいだけ気楽です⁈
トイレが満杯!
例によって、モタモタしてから、出発‼︎
随分でかいナー⁉︎ それにしても、呑みたいナ〜❗️
20号線を左折します。
中央線をくぐって山に向かって進みます。いいところです!
中央高速をオーバーハングします。 「東京方面」
「名古屋方面」もパチリ‼︎
そういえば、こないだ捕まったっけ⁉︎ クソ‼︎
登山道に入ると、直ぐに小川が流れてました。
道は、沢に沿って登りが続く!
水量が多い!
三丈の滝
こんな流れが続きます。
丁度 めげる場所にあります!
10:00 右は危険なルートなので左に行きます。だけど上りなんだナー⁈
後で知ったのですが、右手には色々な滝があったようです。残念⁉︎
危険なルートと合流
火除け地かナ? 上が開いているので、空が見えていい感じ!
やっぱり、植林の中は薄暗いし、視界が悪いので面白くない!!
大谷ケ丸分岐、ここも開けていて気持ちがいいばしょです。
大谷ヶ丸の方向には、道が無かったような? 勘違いかナ?
振り返って見ると、こんな感じです。
山頂付近でも、振り返って見る!!
一ツ目の山頂、鎮西ケ池山頂。右下の水たまりが池?
長い柄のひしゃくはなんだろう?
白縫神社です。
二つ目山頂直下、結構岩だらけの小さなピークの様です。
ここが滝子山山頂ということのようですが、三角点は別のピークに有ります。
やっと登頂した。滝子山‼︎
富士山が絵の様です
枝が邪魔!! 人がいて、いいアングルが取れない!?
狭い山頂は、大賑わい! 山頂というよりも道端?
富士山と反対側の景色。
第三の山頂も、すわれない!
仕方ががないので、先に進むことに。道は急な下り坂、どこまで行っても飯を食べられそうな場所がなさそうなので、ちょとしたところで我慢‼︎
飯にします!!
またまた、冷蔵庫の中の残り物おじや⁉︎
ベースは、松茸のお吸い物。レタスとたっぷりの刻み葱付。最後に生卵をぶち込んで、完成!!
後、鍋の中には、一口かつの揚げ物が・・・・・・・。
下るにつれて、紫ツツジの花が咲いてる気がちらほら!
周りを見渡してみると、まだまだ蕾の状態の木が沢山ある。少し後には一面花盛りになっているんじゃないかナ?
下り切ると、一面に紫つつじの咲く花園が出現!!
もう少し我慢して、ここまで来てから昼メシ食えば良かった⁉︎
男坂と女坂の分岐。さて、どちらに進もうかナ?
下りなので、男坂にします!
分岐、右手は地図にはない道⁉︎
左手に行きます。
藤沢子神社
とてもいい山でした!
また、来たいナ⁉︎
今回は、大分遠方の方までやって来ました。なんと、笹子トンネルの笹子まで来てしまいました‼︎
駅前には、この石碑がドーンとあるだけです。
今日は、滝子山に登ります。
駅には、7時40分頃到着! さすがに時間がかかりました。でも、バスにのらなので、時間を気にしないでいいだけ気楽です⁈
トイレが満杯!
例によって、モタモタしてから、出発‼︎
20号線を戻ります。途中に、甲斐の銘酒「笹一」酒造の酒蔵がありましたが、朝早くなので開いてないです。 残念‼︎
随分でかいナー⁉︎ それにしても、呑みたいナ〜❗️
20号線を左折します。
中央線をくぐって山に向かって進みます。いいところです!
町の中のあちらこちらに道標や案内板があります。
中央高速をオーバーハングします。 「東京方面」
「名古屋方面」もパチリ‼︎
そういえば、こないだ捕まったっけ⁉︎ クソ‼︎
登山口まで、タクシー5台でやってきた団体さん。なんだか、違和感が⁉︎
橋は危なっかしいです。板か外れてたり、足をのせるとパカと外れます!
片側が植林、片側が広葉樹の林になって、間に沢が流れてる。
水量が多い!
三丈の滝
こんな流れが続きます。
丁度 めげる場所にあります!
10:00 右は危険なルートなので左に行きます。だけど上りなんだナー⁈
後で知ったのですが、右手には色々な滝があったようです。残念⁉︎
火除け地かナ? 上が開いているので、空が見えていい感じ!
やっぱり、植林の中は薄暗いし、視界が悪いので面白くない!!
大谷ヶ丸の方向には、道が無かったような? 勘違いかナ?
振り返って見ると、こんな感じです。
山頂付近でも、振り返って見る!!
一ツ目の山頂、鎮西ケ池山頂。右下の水たまりが池?
長い柄のひしゃくはなんだろう?
白縫神社です。
二つ目山頂直下、結構岩だらけの小さなピークの様です。
ここが滝子山山頂ということのようですが、三角点は別のピークに有ります。
やっと登頂した。滝子山‼︎
富士山が絵の様です
枝が邪魔!! 人がいて、いいアングルが取れない!?
狭い山頂は、大賑わい! 山頂というよりも道端?
富士山と反対側の景色。
第三の山頂も、すわれない!
仕方ががないので、先に進むことに。道は急な下り坂、どこまで行っても飯を食べられそうな場所がなさそうなので、ちょとしたところで我慢‼︎
飯にします!!
またまた、冷蔵庫の中の残り物おじや⁉︎
ベースは、松茸のお吸い物。レタスとたっぷりの刻み葱付。最後に生卵をぶち込んで、完成!!
後、鍋の中には、一口かつの揚げ物が・・・・・・・。
大分ゆっくりしてましたが、いよいよ出発です!
下るにつれて、紫ツツジの花が咲いてる気がちらほら!
周りを見渡してみると、まだまだ蕾の状態の木が沢山ある。少し後には一面花盛りになっているんじゃないかナ?
下り切ると、一面に紫つつじの咲く花園が出現!!
もう少し我慢して、ここまで来てから昼メシ食えば良かった⁉︎
男坂と女坂の分岐。さて、どちらに進もうかナ?
下りなので、男坂にします!
分岐、右手は地図にはない道⁉︎
左手に行きます。
藤沢子神社
こんな電車がいました。
とてもいい山でした!
また、来たいナ⁉︎
お疲れ様
飲みに行きました
平成30年5月5日(土)
コンサートの後は、居酒屋で一杯‼︎
ちょとお高い、エビス生ビール。
コンサートの後は、居酒屋で一杯‼︎
ちょとお高い、エビス生ビール。
コアクライス・バッハナール演奏会
伊奈の薔薇園🌹
逗子
平成30年5月1日(火)
本日は海辺を散歩します。
新逗子駅から海岸を目指して、出発‼︎
マンホールの蓋
渚橋
葉山マリーナ あっち!
鐙摺 昔と随分変わっている⁈
葉山町の蓋大
葉山町の蓋小
葉山マリーナから沖の方を見ると👀⁇
なんだか変なデザインの、真っ白な船が居るではありませんか⁇
船首も船尾も普通の船と逆にカットされている!
地元の人に聞いてみると、ロシアのスパイ船だってサ⁉️ 本当に?
この後歩き廻ったり、釣りをしたりしましたが、写真撮るのを忘れたので、ここまで⁉︎
本日は海辺を散歩します。
新逗子駅から海岸を目指して、出発‼︎
マンホールの蓋
渚橋
葉山マリーナ あっち!
鐙摺 昔と随分変わっている⁈
葉山町の蓋大
葉山町の蓋小
葉山マリーナから沖の方を見ると👀⁇
なんだか変なデザインの、真っ白な船が居るではありませんか⁇
船首も船尾も普通の船と逆にカットされている!
地元の人に聞いてみると、ロシアのスパイ船だってサ⁉️ 本当に?
この後歩き廻ったり、釣りをしたりしましたが、写真撮るのを忘れたので、ここまで⁉︎
仏果山
平成30年4 月21日(土)
本日のスタイル ブラックで統一しています!
本厚木からバスで、撚糸組合前まで40分かけてやって来ました。
前にも掲出したかナ?
一か月くらい遅いかも?
この辺りに咲くのかナ?
先ずは、高取山まで行きます。
登りでなく、降りから始まります⁈
やっぱり、登りでした。
こっち
こんなところを登ります。
着いた! 高取山。
山頂には、展望台が……。
八重桜の花が?
展望台からの景色。 宮ヶ瀬湖
仏果山
宮ヶ瀬越
もう少しです!
頑張ります
着いた、仏果山‼︎
ここにも展望台がある。
なんか咲いている?
経ヶ岳を目指しますが、ここからは痩せ尾根の連続‼︎
この方角に向かって進みます。
ヤマツツジ?
道がどんどん険しくなって来ました!
写真じゃ伝わらない?
曰く
地図にはない、ピーク
半原越までやって来ました! 時間は、12時頃だけど、お昼は経ヶ岳山頂まで我慢!
経石まで登りました。疲れた!
経ヶ岳山頂12時30分頃登頂
さあ! 昼メシダ!
本日のメニューは、残り物の煮物に、冷蔵庫の中にあったニラを打ち込んだ、定番おじや。
景色がオカズ⁇
煮えたかナ⁈
昼メシの後は、後半戦! もう一つの高取山に行きます。
途中にこんな張り紙が……⁇
木の裏側にお地蔵さん⁇
華厳山だって。 地図にはない!
道が分かりにくいです‼︎ 何とか登頂に成功! つまんない場所⁈
このあたりから下山できるはずですが⁉︎
紙ベースの地図やヤマップの地図見てもなんだかわからない⁇
仕方がないので、GPSを頼りに急斜面を藪漕ぎで転がりながら下山!
下山出来たと思ったら、電流が流れている金網のフェンスが・・・・‼︎ 降りてきた崖は登り返せないし、絶体絶命!
仕方がないので、フェンスに沿って行くしかない!
暫く行くと、ゲートがありましたが、はたして開くでしょか?
最後は、慌てふためき、写真はありません‼︎
本日のスタイル ブラックで統一しています!
本厚木からバスで、撚糸組合前まで40分かけてやって来ました。
前にも掲出したかナ?
一か月くらい遅いかも?
この辺りに咲くのかナ?
先ずは、高取山まで行きます。
登りでなく、降りから始まります⁈
やっぱり、登りでした。
こっち
こんなところを登ります。
着いた! 高取山。
山頂には、展望台が……。
八重桜の花が?
展望台からの景色。 宮ヶ瀬湖
仏果山
もう少しです!
頑張ります
ここにも展望台がある。
なんか咲いている?
経ヶ岳を目指しますが、ここからは痩せ尾根の連続‼︎
この方角に向かって進みます。
ヤマツツジ?
道がどんどん険しくなって来ました!
写真じゃ伝わらない?
曰く
地図にはない、ピーク
半原越までやって来ました! 時間は、12時頃だけど、お昼は経ヶ岳山頂まで我慢!
経石まで登りました。疲れた!
経ヶ岳山頂12時30分頃登頂
さあ! 昼メシダ!
本日のメニューは、残り物の煮物に、冷蔵庫の中にあったニラを打ち込んだ、定番おじや。
景色がオカズ⁇
煮えたかナ⁈
昼メシの後は、後半戦! もう一つの高取山に行きます。
途中にこんな張り紙が……⁇
木の裏側にお地蔵さん⁇
華厳山だって。 地図にはない!
道が分かりにくいです‼︎ 何とか登頂に成功! つまんない場所⁈
このあたりから下山できるはずですが⁉︎
紙ベースの地図やヤマップの地図見てもなんだかわからない⁇
仕方がないので、GPSを頼りに急斜面を藪漕ぎで転がりながら下山!
下山出来たと思ったら、電流が流れている金網のフェンスが・・・・‼︎ 降りてきた崖は登り返せないし、絶体絶命!
仕方がないので、フェンスに沿って行くしかない!
暫く行くと、ゲートがありましたが、はたして開くでしょか?
最後は、慌てふためき、写真はありません‼︎